4°cの婚約指輪はありえない?恥ずかしい?口コミや評判を紹介!値段や安い順も調査

婚約指輪 4°c ありえない

原宿で生まれたジュエリーブランドの「4℃」

気軽に身に着けられるファッションジュエリーの他、ブライダル専門の「4℃BRIDAL」があり、花嫁さんたちに人気なのですが、ネットでは「ありえない」「恥ずかしい」といった声も。

そこで今回は、4℃の婚約指輪は本当にありえないのかを調査してみました!

価格やデザイン、口コミについても調べてみたので、是非婚約指輪探しの参考にしてみてくださいね♪

目次
4℃ ブライダル 来店予約特典

\ ギフトカード5,000円をプレゼント! /

最大23,000円分の電子マネーを全員にプレゼント!

4°cの婚約指輪はありえない?

引用元:【公式】結婚指輪・婚約指輪の4℃

結論から申し上げますと、ブライダルリングとして4℃がありえないなんてことはありません!

株式会社ウエディングパークが運営する婚約指輪や結婚指輪のクチコミ情報サイト「リングラフ」の人気ブランドランキングでは、常に上位にランキング入りしている人気ブランドです。

引用元:【公式】Ringraph(リングラフ)

4℃がネットで「ありえない」と言われている理由に、そういったワードと一緒に検索されてしまっていることがあげられます。

人気ブランドは好き嫌いが分かれてしまうため、「ありえない」といったネガティブがでてきてしまうようです。

また、そういった声を気にして、ブライダルリング選びに迷っている方が「○○の評判はどうなのかな?」という不安な思いから「○○ ありえない」と検索してしまい、検索結果に出てきやすくなってしまうようです。

4°cの結婚指輪は恥ずかしい?

引用元:【公式】結婚指輪・婚約指輪の4℃

「ありえない」と同様に、よく検索されるネガティブワードとして「恥ずかしい」がありますが、4℃ブライダルは世界最高レベルの鑑定基準をクリアしたダイヤモンドに、「4℃プレミアムプラチナ」という4℃オリジナルのプラチナを使用するなど、確かな品質で信頼できるブランドです。

そんな4℃が恥ずかしいなんてことはありません。

4°cの指輪がありえない・恥ずかしいと言われる理由は?

4℃がありえない・恥ずかしいなんてことはありませんが、どうしてそんな風に言われてしまうのかを調べてみました。

若者向けのイメージ

高校生や大学生向けのブランドと思われがちな4℃。

確かにファッションジュエリーとして、お手頃価格でジュエリーが購入できる4℃は若者向けに感じますよね。

しかし、4℃は複数のブランドを展開しており、「4℃ BRIDAL」ではブライダル向けの上質なジュエリーを取り扱っています。

引用元:【公式】結婚指輪・婚約指輪の4℃

4℃の派生ブランドは、それぞれ異なるターゲット層に向けたデザインやコンセプトで展開されているので、年齢や用途に向けてチェックしてみてくださいね♪

https://twitter.com/shirotan666/status/1698311198926942277

婚約指輪や結婚指輪のイメージがない

「若者向けのイメージ」でご紹介したように、4℃には「ブライダルブランドのイメージがない」という方も。

ブライダル向けの派生ブランド「4℃ BRIDAL」があるのですが、そのことを知らない方は「ファッションジュエリーをブライダル用に購入するの?」と勘違いしてしまい、「ありえない」という感想になるようです。

https://twitter.com/konekodehanai/status/1569320247844552704

安っぽいイメージ

「若者向けのイメージ」というイメージのある、4℃。

4℃は、学生でも購入しやすい1万円から2万円のアクセサリーが多く、そのため、「安っぽい」という印象を持たれている方も多いようです。

しかし、ブライダル向けの派生ブランド「4℃ BRIDAL」の結婚指輪はペアで10万円から40万円ほどとなっており、一般的な相場と代わりないでしょう。

確かに、ハイブランドのブライダルリング比べれば控えめな価格帯かもしれませんが、特別に安いわけではありません。

SNSでは評判が良くないイメージがある

4℃が「SNSでは評判が良くない」と思われ始めたきっかけの一つが、こちらの投稿。

「Canal 4℃」のジュエリーを30代女性にプレゼントすることに、肯定派と否定派の論争が起きてしまい話題となりました。

その内容は贈られた際の反応を面白がるもので、ネタとして拡散された印象ですが、この影響でクリスマスシーズンには4℃をネタにする投稿が増えてしまったようです。

そのため、SNS上で4℃に対してネガティブなな印象を持つ人が増えたのでしょう。

デザインが気に入らない

4℃が「ありえない」といわれてしまう理由の一つに、「デザインがブライダル向けじゃない」という意見もありました。

しかしこれも、ブライダル向けの派生ブランド「4℃ BRIDAL」を知らない方の意見で、若者向けのブランドでハートやしずくなど可愛いらしいデザインが多い「4℃」「Canal 4℃」のイメージが強くなっているためです。

実際に4℃の社長も、雑誌インタビューで「ギフト映えするベーシックデザインを前面に出しすぎたこと」が「ダサい」というイメージにつながったと認めています。

そして2023年9月には、このネガティブなイメージ払拭するために「匿名宝飾店」というイベントを開催。

このイベントは大きな反響を呼び、「4℃に対するイメージがガラッと変わった」と、幅広い年齢層から良い評価を得ました。

定番なブランド

幅広い年齢層に人気の4℃。

婚約指輪や結婚指輪に関する口コミでもよく名前を聞きますし、ブライダルリングの人気ランキングでも常に上位にランキング入りしています。

ブランドとしては嬉しい反面、人気だから・定番だからこそ「人と被ってしまうのでは」と懸念される意見も。

ブライダルリングは人生のなかでも大きな買い物の一つ。

そのため、人と被りたくない・二人らしさを大切にしたいという方も多くいらっしゃいます。

4°cの結婚指輪における口コミ・評判

4℃がありえないといわれてしまう理由をご紹介しましたが、実際に4℃でブライダルリングを検討・購入した方はどんな意見なのでしょうか?

4°cの結婚指輪で良かったという人の口コミ・評判

https://twitter.com/butterfly_1740/status/1883167229614977516
https://twitter.com/CaGjc/status/1883038471771795586

4℃というブランドが大好きだという方も多く、また、「4℃BRIDAL」に関してはアフターサービスも充実していることから、購入された方はとても満足されているようでした。

4°cの結婚指輪は後悔したという人の口コミ・評判

4℃にはブライダル向けの派生ブランドがあるとはいえ、やはりハイブランドに憧れを持っている方にとっては「安っぽい」というイメージが強く「お金がないから我慢した」という意見も。また、店舗によっては接客が良くなかったという意見がありました。

4°cの婚約指輪・結婚指輪の値段

4℃の婚約指輪と結婚指輪の価格についてご紹介しましょう!

4°cの婚約指輪・結婚指輪の相場

引用元:【公式】結婚指輪・婚約指輪の4℃

ゼクシィのアンケート調査によると、婚約指輪の相場は約38万、結婚指輪(ペア)の相場は全国平均で約28.1万円でした。

一方、4℃ブライダルの婚約指輪で人気の価格帯は25万から45万円、結婚指輪(ペア)では約20万円となっています。

「安っぽい」イメージがあるといわれていた4℃ですが、こうしてみると一般的な相場からかけ離れているわけではないということが分かりますね。

4°cの結婚指輪の安い順

Canal 4℃ Marriage Ring(152122245008・152122245058)

引用元:【公式】結婚指輪・婚約指輪の4℃

4℃で最もリーズナブルな価格の結婚指輪は、Canal 4℃のデザインで価格が6万6,000円のものです。

硬度の高いクィーンプラチナで絆を象徴したマリッジリングで、斜めに見るとハート形に見えるデザインや、内側のブルーダイヤが未来の幸せを表現しています。

Canal 4℃ Marriage Ring(152122245003・152122245053)

引用元:【公式】結婚指輪・婚約指輪の4℃

4℃で2番目にリーズナブルな価格の結婚指輪もCanal 4℃のデザインで、価格は6万6,000円と6万8,200円です。

優しいウェーブラインと内側のブルーダイヤがで、幸せな未来と心地よい時間を願う様子を表現したデザインになっています。

Canal 4℃ Marriage Ring Hearty(152122245005・152122245055)

引用元:【公式】結婚指輪・婚約指輪の4℃

4℃で3番目にリーズナブルな価格の結婚指輪もCanal 4℃のデザインで、価格は6万7,100円と6万9,300円です。

信頼を表すストレートラインや、包み込むハートのデザインが魅力で、内側には幸せを象徴するブルーダイヤをセッティングしています。

4°cの結婚指輪を選んだ芸能人は?

結婚指輪に4℃を選んだ芸能人の方は分かりませんでしたが、ドラマや雑誌などで多く着用されていました。

引用元:PR TIMES

元乃木坂46の西野七瀬さんは、プラチナ・ジュエリーブランド「プラチナ・ウーマン」のオリジナルムービーで、4℃のリングとネックレスを身につけ、前向きに生きる女性を演じました。

引用元:ELLE ONLINE

俳優の横浜流星さんは、雑誌「ELLE Japon」に4℃のアクセサリーを携えて登場し、ジュエリーを贈る男性の想いを大人の雰囲気で表現しています。

引用元:テレ朝POST

さらに、松岡昌宏さん主演のドラマ「家政夫のミタゾノ」に出演した安達祐実さんは、4℃のイエローゴールドピアスを着用し、重要な役を熱演しました。

ティファニーの結婚指輪はありえない?

引用元:LOVE & ブライダル | Tiffany & Co. – ティファニー

4℃とともに、ブライダルリングの定番として名前があがる「ティファニー」

こちらもネットでは「ありえない」というワードで検索されがちですが、確かな品質で、婚約指輪との重ね付けも人気なティファニーがありえないなんてことはありません!

4°cの婚約指輪がおすすめな人は?

引用元:【公式】結婚指輪・婚約指輪の4℃

4℃の婚約指輪がおすすめな人は、シンプルで上品なデザインが好き・お手頃な価格で上質な指輪を購入したいという方です。

4℃の婚約指輪は、シンプルで流行に左右されないデザインが魅力。

無駄のない洗練されたラインが指を美しく見せてくれ、上品で飽きのこない、普段の服装にも馴染みやすく、長く愛用できるデザインになっています。

さらに、4℃は厳選されたダイヤモンドやプラチナを使用し、熟練の職人が丁寧に仕上げています。

ハイブランドにも劣らない品質を、お手頃な価格で提供しているため、高品質とコストパフォーマンスの両方を求める人にもおすすめです。

婚約指輪 4°c ありえないについて知恵袋などによくある質問

4°Cは何歳までがターゲットですか?

4℃は派生ブランドによってターゲット層が変わります。例えば「4℃」なら20代から50代と幅広く、「Canal4℃」は10代後半から20代向け、「EAU DOUCE 4℃」は20代後半から30代後半となっています。

4°Cは何歳向けのブランドですか?

「4℃」は20代から50代と幅広い年代層に向けたブランドです。

4°Cのブライダルの年齢層は?

「4℃ BRIDAL」の主な客層は20代から40代となっています。

4°Cが人気な理由は何ですか?

洗練されたデザインはもちろん、お手頃な価格でありながら、金属アレルギーが出にくい素材を使用していたりと、コストパフォーマンスが高いところも人気の理由です。

まとめ:良い口コミも多いので一度見に行ってみては?

4℃のブライダルリングが「ありえない」といわれてしまう理由を調査してみました!

ファッションジュエリーのイメージが強く、「若者向け」「安っぽい」ということから「ありえない」と言われているようですが、4℃にはブライダル専門の派生ブランド「4℃BRIDAL」があり、上質なブライダルリングがお手頃な価格で購入できると好評です。

購入された方からは良い口コミも多いので、ブライダルリング選びでお悩み中の方は是非検討してみてください♪

4℃ ブライダル 来店予約特典

\ ギフトカード5,000円をプレゼント! /

最大23,000円分の電子マネーを全員にプレゼント!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次