婚約指輪の代表的なブランドとしてあげられる、ニューヨーク発祥のジュエリーブランド「Tiffany & Co. (ティファニー)」
ティファニーブルーのボックスでプロポーズされたい!と、憧れる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ティファニーの結婚指輪人気ランキングを調査してみました!
実際に購入したり、検討した方の口コミもご紹介しますので、どのデザインにしようかとお悩み中の方は参考にしてみてくださいね♪
ティファニーの結婚指輪人気ランキング
それでは早速、ティファニーの結婚指輪で人気のデザインをご紹介しましょう!
1.ウェディング バンド (ティファニー フォーエバー)
婚約指輪との重ね付けにもピッタリだと人気のコレクション「ティファニークラシック」
クラシックバンドリングは、シンプルでありながら洗練されたデザインの結婚指輪です。
メンズ用にはダイヤがないものを選んだりと、お揃いで着けられるのも嬉しいポイント。
価格は、ダイヤ付きが23万6500円、ダイヤなしが14万800円となっています。
2.ウェディング バンド (ティファニー ハーモニー)
洗練された美しさが際立つエレガントなデザインとなっている、ハーモニーのウェディングバンド。
中央に向かって緩やかに細くなるシルエットが特徴で、ハーモニーのエンゲージメントリングはもちろん、他のティファニーのリングとも美しく重ね付けできます。
価格は17万8200円となっています。
3.ミルグレイン バンド リング(ティファニー トゥギャザー)
リングの上下に施された繊細なミル打ちが特徴の、クラシックミルグレインバンドリング。
ダイヤモンドをあしらわないシンプルなデザインながら、ミル打ちの上品なアクセントが魅力で、婚約指輪との重ね付けにもぴったりです。
価格は14万8500円となっています。
4.カーブド バンドリング(エルサ・ペレッティ)
ティファニーならではの丸みを帯びたフォルムに、緩やかなカーブを施した結婚指輪。
中央部分が優しくくぼんでいるのが特徴で、指を長く美しく見せる効果も期待できます。
メレダイヤモンドや装飾を一切施さないシンプルなデザインながら、カーブによって動きが生まれ、フォーマルすぎずカジュアルなシーンにもなじみやすいのが魅力で、価格は17万6000円となっています。
5.ティファニー セッティング ウェディング バンド
プラチナのリングアームにダイヤモンドを半周あしらった、女性に人気のエタニティリング。
ダイヤモンドを表にすれば華やかに、ダイヤなしの面を表にすればシンプルにと、シーンに合わせて雰囲気を変えられるのもポイント。
ハーフデザインのため価格は44万5500円と、フルエタニティと比べて手頃という点も魅力です。
ティファニーの結婚指輪における口コミ・評判・体験談
実際にティファニーの結婚指輪を検討・購入した方の、良い口コミと悪い口コミをご紹介しましょう!
ティファニーの婚約指輪はありえないって本当?
ブライダルリングのランキングや、格付けでも上位にランクインしているティファニーですが、ネットでは「ありえない」とネガティブワードで検索されています。
実際のところ、ティファニーがありえないなんてことはありません!
ブライダルリングに関しては、ブランドの評価を重視しすぎて「○○恥ずかしい」「○○ありえない」といった検索が増えることがあります。
そのため、どのブランドもネガティブな意見が目立つことがあるので、ネットでの否定的な声にあまり影響されないようにしましょう。
ティファニーと他ブランドの結婚指輪を比較
ティファニー同様に、結婚指輪の代表的なブランドとしてあげられる「カルティエ」と「ハリーウインストン」
どのブランドが良いのか悩んでいる方のために、それぞれのブランドを比較してみました!
ティファニーとカルティエの結婚指輪を比較
ティファニー | カルティエ |
---|---|
1837年アメリカで創業 | 1847年フランスで創業 |
ティファニー独自の厳格な基準に基づいてカットされたダイヤモンド | 4Cに加え独自の基準で選別したダイヤモンド |
ブライダルリングを同じコレクションで揃えることで調和のとれたスタイリングに | 伝統やロマンスを表現した精巧なデザイン |
結婚指輪の価格は11万円台から104万円台 | 結婚指輪の価格は12万円台から323万円代 |
ティファニーとハリーウィンストンの結婚指輪を比較
引用元: ハリー・ウィンストン
ティファニー | ハリーウインストン |
---|---|
1837年アメリカで創業 | 1932年アメリカで創業 |
ティファニー独自の厳格な基準に基づいてカットされたダイヤモンド | キング・オブ・ダイヤモンドと称される輝き |
ブライダルリングを同じコレクションで揃えることで調和のとれたスタイリングに | 独創的で豪華かつ、エレガンスなデザイン |
結婚指輪の価格は11万円台から104万円台 | 結婚指輪の価格は23万円台から185万円代 |
ティファニーの結婚指輪がおすすめな人は?
ティファニーの結婚指輪がおすすめの方は、ティファニーに憧れがある・エレガンスな雰囲気の中に可愛らしさもあるデザインが好きという方です。
「ティファニーで朝食を」を見て、また、サムシングブルーとかけて…ティファニーに憧れを抱く方は多いと思います。
予算やアフターサービスの点でティファニーの結婚指輪を諦めた方もいらっしゃいましたが、「やっぱり憧れのブランドで購入すればよかった」と後悔の声もあったので、憧れがある方はその気持ちを大切にしましょう!
ティファニーの結婚指輪は、エレガンスななかに女性らしい可愛らしさも感じられるデザイン。
どんなファッションにも合わせやすいというのも、人気の理由でしょう。
ティファニー 結婚指輪 人気について知恵袋などによくある質問
ティファニーの指輪は何歳までが人気ですか?
ティファニーの指輪は、10代後半から50代以上まで幅広い世代に支持されています。
ティファニーとカルティエはどちらが上ですか?
ティファニーとカルティエは、どちらも世界5大ジュエラーに名を連ねるハイブランドです。しかし、ジュエリーブランドの格付けにおいては、カルティエの方がティファニーよりも格上とされることが一般的です。
結婚指輪は誰が払う?
「結婚指輪を購入したのは誰か」というアンケートの結果では、「二人で」が87.7%と最も多く、次いで「妻」が10.1%、「夫」が1.9%という割合でした。
ティファニー ルシダが廃盤になった理由は何ですか?
ティファニーの「ルシダ」シリーズが廃盤となった理由は、需要の減少と新たなデザインの展開によるものです。
まとめ:実際に試着してお気に入りのアイテムを見つけよう!
ティファニーの結婚指輪について、人気のデザインをご紹介しました!
一流デザイナーの手によって生み出された、ティファニーらしさが感じられるデザインは、どれにしようか迷ってしまいますよね、
王道ブランドということで人と被ってしまう、アフターサービスが物足りないという意見もありましたが、やはり憧れのティファニーブルーを開けた時に光る指輪が見える喜びは何にも代えがたい思い出になるでしょう。
コメント