結婚指輪のアフターサービスを比較!ハイブランドのサービスや永久保証のあるブランドは?

結婚指輪 アフターサービス 比較

結婚指輪は、一生に一度の大切な買い物。その輝きやデザインを長く楽しむためには、購入後のアフターサービスも非常に重要です。

「サイズが合わなくなったらどうしよう」「石が取れてしまったら修理できるの?」など、長年愛用する中で不安になることもあるでしょう。そんな時に頼りになるのが、ブランドが提供するアフターサービスです。

そこで今回は、人気の結婚指輪にはどんなアフターサービスがあるのかを調査してみました!

どのブランドがどんなサポートをしてくれるのかを比較し、アフターサービスが充実しているブランドをピックアップ。ブライダルリング選びでお悩み中の方は、是非参考にしてみてください♪

目次

結婚指輪のアフターサービスを比較

アフターサービスが充実したブランドをご紹介する前に、まずはアフターサービスというものについてご紹介しましょう!

アフターサービスを比較するポイント

ブライダルリングのアフターサービスを確認するにあたって、その内容はもちろん、重要なポイントとなるのが「保証期間と料金」です。

内容が充実していても利用できる期間が短いと、利用したいときに期限が切れていて意味のないものに。

また、同じサービス内容でもブランドによって、無料の場合と有料の場合があります。

アフターサービスの種類を比較

婚約指輪や結婚指輪のアフターサービスには、以下のような種類があります。

サービス内容
サイズ直し体型の変化などで指輪のサイズが合わなくなった際には、リングを加工してサイズを変更します。
ゆがみ直し指輪をぶつけたり落としたりして変形した場合に、元の形に整えます。
石揺れ直し・留め直し緩んだり欠けた石を丁寧に修復し、しっかりと固定します。
リペア長年の使用でついた細かな傷や擦り傷を丁寧に磨き上げ、新品のような輝きを取り戻します。
クリーニング専用の超音波洗浄機を使用して、指輪に付着した皮脂や汗、くすみなどを丁寧に除去し、元の美しい輝きをよみがえらせます。
紛失保証万が一、石が外れてしまったり、指輪を紛失してしまった場合の保証です。

人気ブランドの結婚指輪におけるアフターサービス比較表

アイプリモ銀座ダイヤモンドシライシラザールダイヤモンドTANZO.(鍛造指輪)ケイウノハリー・ウィンストンティファニーカルティエ
サイズ直し永久
無料
永久
無料
永久
無料
永久
無料
永久
無料
半年以内
無料
半年以内
無料
初回
無料
ゆがみ直し永久
無料
永久
無料
永久
無料
永久
無料
永久
無料
有料有料有料
石揺れ直し・留め直し永久
無料
永久
無料
永久
無料
永久
無料
永久
無料
有料有料有料
リペアなし永久
無料
永久
無料
永久
無料
永久
無料
有料有料有料
クリーニング永久
無料
永久
無料
永久
無料
永久
無料
永久
無料
永久
無料
永久
無料
永久
無料
紛失保証割引価格にて再購入可能なし紛失サポートあり20%オフで再購入可能条件付きで無料保証なしなしなし

アフターサービスが充実している人気の結婚指輪ブランド

人気のブライダルリングブランドのなかでも、特にアフターサービスが充実しているブランドをご紹介しましょう!

アイプリモ

引用元:アイプリモ

アイプリモのアフターサービスは、サイズ直し、歪み直しや石留め直し、クリーニングが生涯無料で受けられます。

一部のサイズ直しができないデザインについては、初回のみサイズ交換も可能。もし万が一、指輪を紛失してしまった場合は20%OFFで再購入ができます。

購入店舗でなくても、全国にあるアイプリモの店舗でアフターサービスが受けられるため、引越し後も安心して利用できます。

アイプリモの生涯無料アフターサービス
  • クリーニング
  • サイズ直し
  • ゆがみ直し
  • 石揺れ直し・留め直し

銀座ダイヤモンドシライシ

引用元:銀座ダイヤモンドシライシ

銀座ダイヤモンドシライシのアフターサービスは、サイズ直し、歪み直しや石揺れ補修・石留め直し、クリーニングなどのメンテナンスが回数制限もなく、生涯無料で受けられるのが魅力です。(ピンクゴールドなどの一部デザインについては、サイズ直しが有料になります)

また、購入後1年以内であれば、金属アレルギーなどで素材変更が必要な場合にも対応可能

さらに、購入店舗でなくても全国にある店舗でサービスを受けられるため、引っ越しなどライフスタイルが変わっても安心です。

銀座ダイヤモンドシライシの永久無料アフターサービス
  • クリーニング
  • サイズ直し
  • ゆがみ直し
  • 石揺れ直し・留め直し
  • リペア
  • 再ナノジュエリーコート加工
  • 再つや消し加工

ラザールダイヤモンド

引用元:一生輝き続ける婚約指輪・結婚指輪ならラザール ダイヤモンド

ラザールダイヤモンドの「生涯保証メンテナンス」は、クリーニングやサイズ直し、リング交換にリペア、石揺れ・石取れ修理などの基本的なメンテナンスが、生涯無償で受けられます。

また、ダイヤモンドにはブランドロゴとIDナンバーの刻印を施し、ダイヤモンドの品質を保証する証明書も発行してくれるのは、カッターズブランドであるラザールダイヤモンドならではのサービスです。

ラザールダイヤモンドの生涯無料アフターサービス
  • クリーニング
  • サイズ直し
  • ゆがみ直し
  • 石揺れ直し・留め直し
  • リペア

ケイウノ

引用元:ケイウノ

ケイウノのアフターサービスは、クリーニングやサイズ直し、磨き直しに歪み直し、石揺れの補修といったメンテナンスが、回数無制限の永久無料となっています。

ケイウノのサイズ直しは独自の技術で、跡が残らないよう修理してくれるのも嬉しいポイント。

また、納品後1年以内であれば、ダイヤモンド(0.1ct未満)や色石(直径3mm未満)が紛失した際も無料で対応してくれます。

サービスは全国の直営店で受けられるため、引っ越しなどライフスタイルが変わっても安心です。

ケイウノの永久無料アフターサービス
  • クリーニング
  • サイズ直し
  • ゆがみ直し
  • 石揺れ直し・留め直し
  • リペア

TANZO.(鍛造指輪)

引用元:結婚・婚約指輪のオーダーメイドは鍛造指輪<TANZO

TANZO.では、アフターサービスとして「無料健康診断」を年に一度提供しています。このサービスでは、クリーニングや歪み直し、石揺れチェックに磨き直しが生涯無料で受けられ、サイズ直しも初回は無料です。

さらに、もしも指輪や石を紛失した場合は、割引価格で再購入できるのも嬉しいポイント。優待価格で新品仕上げも可能となっています。

TANZO.の生涯無料アフターサービス
  • クリーニング
  • ゆがみ直し
  • 石揺れ直し・留め直し
  • 磨き直し

結婚指輪のアフターサービスはなぜ必要?

結婚指輪のアフターサービスについてご紹介しましたが、そもそもなぜアフターサービスは必要なのでしょうか?

結婚指輪を購入した方の多くが、指輪をつけっぱなしにされると思います。耐久性が高く作られている結婚指輪ですが、長く着用しているとどうしてもトラブルがでてきてしまうもの。

まずは、汗や皮脂などの汚れが付着して黒ずみやくすみが。知らず知らずのうちにぶつけれしまったりして、細かい傷もつきます。

また、スポーツなどで習慣的に強い力が加わると、変形してしまうことも。そういった歪みなどが生じたり、服などに引っかかって石が取れてしまうこともあります。

体型の変化で指輪のサイズが合わなくなってしまうと、着用することも難しくなりますよね。

そういった際に、充実したアフターサービスがあると結婚指輪を安心して長く愛用することができるのです。

結婚指輪のアフターサービスについての体験談やネット上の声

やはり結婚指輪は長く着用するものなので、アフターサービスまでチェックしている方が多い印象でした。また、あまりアフターサービスを重要視していなかった方も、「試しにクリーニングへ出してみたら新品みたいにキレイになって一段と指輪へ愛着が湧いた」という声も見られました。

アフターサービスが充実しているブランドの指輪をお得に購入するには?

結婚準備には何かと出費がかさなるため、できれば結婚指輪もお得に購入したいですよね。

今回ご紹介したアフターサービスが充実したブライダルリングブランドは、ゼクシィやハナユメなどの結婚情報サイトから来店予約をして購入するととってもお得になりますよ!

特にハナユメでは、キャンペーンの併用もできるため、予算を少しでも抑えたいカップルにはとってもおすすめ。

2025年1月現在ハナユメでは、サイト経由でブライダルリングショップへ来店予約をして来店・アンケートに回答すると、44,000円分の電子マネーギフトがもらえるキャンペーンを行っています。

さらにブランド別の特典もあり、今回ご紹介したブランドも対象になっていることも。

引用元:【公式】Hanayume(ハナユメ)

例えばアイプリモなら、ハナユメのサイト経由でへ来店予約をして来店・成約・アンケートに回答すると、購入金金額が10%オフになるうえに44,000円分の電子マネーギフトがもらえちゃいますよ!

アフターサービスでブランドを選ぶ際の注意点

アフターサービスの重要性についてお伝えしてきましたが、アフターサービス重視でブランドを選ぶ際の注意点もご紹介しましょう。

長く着用するためにアフターサービス重視でブランドを決めるのも悪いことではありませんが、そこだけを重視してしまうと後々後悔するかもしれません。

アフターサービスの内容が充実しているのは大切ですが、ブランド自体がなくなってしまっては意味がありません。

どのブランドが倒産してしまうのかを知るのは難しいですが、アフターサービスの受けやすさなども考えると、やはり長く歴史があり、店舗数も多いブランドがおすすめです。

アフターサービスを重視するあまり、気に入ったデザインを諦めることはおすすめしません。

結婚指輪は人生でも重大な買い物になるでしょう。長く着用するためにアフターサービスは大切ですが、二人が気に入って愛用できるものでないと意味がありません。ずっと着けているものだからこそ、未練のない指輪を選びましょう。

結婚指輪 アフターサービス 比較について知恵袋などによくある質問

アフターサービスが良いブランドは?

銀座ダイヤモンドシライシ・アイプリモ・エクセルコダイヤモンド・ラザールダイヤモンド・トレセンテ・ケイウノ・4℃・TANZO.などがアフターサービスが充実していると人気のブライダルリングブランドです。

結婚指輪のアフターサービスとは?

一般的な結婚指輪のアフターサービスは、サイズ直しや歪み直し、石留め直しやクリーニングのことです。

銀座ダイヤモンドシライシのターゲット層は?

銀座ダイヤモンドシライシは、20代前半から40代までと幅広い年代をターゲット層としています。

結婚指輪は二人でいくらくらいしますか?

ゼクシィの結婚トレンド調査によると、結婚指輪をペアで購入した際の平均購入金額は約28.1万円となりました。

まとめ:アフターサービスも結婚指輪を選ぶ参考に!

人気ブライダルリングブランドのアフターサービスを調査してみました!

結婚指輪を長く愛用するために重要な要素の一つ、アフターサービス。

海外のハイブランドはアフターサービスがやや物足りなく、アイプリモ・銀座ダイヤモンドシライシ・ケイウノ・TANZO.(鍛造指輪)といった国内ブランドが、アフターサービスが充実して人気のようでした。

海外ブランドでも、ラザールダイヤモンドはアフターサービスが充実しているので、ダイヤモンドの品質を重視したい方にはおすすめです。

アフターサービスは、ブライダルリング選びでしっかり確認しておきたいポイントではありますが、そこばかり重視していると「本当は違うブランドが良かったな…」と後悔してしまうことも。

あくまで指輪選びの参考にして、二人が愛用できる指輪を選ぶようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次