アイプリモは指輪のクリーニングをしてもらえる?必要なものや料金・時間・店舗情報を調査

アイプリモ クリーニング

アジア最大級のブライダルリング専門店「I-PRIMO (アイプリモ)」

ブライダルリングランキングでも常に上位にランクインしているブランドで、充実したアフターサービスも人気の理由です。

そこで今回は、アイプリモの指輪クリーニングについて調査してみました!

クリーニングに必要な手続きや、行ってくれる店舗などもご紹介しますよ♪

目次

アイプリモは指輪のクリーニングをしてもらえる?

引用元:アイプリモ

金属や宝石の汚れを落とし、輝きを取り戻す指輪のクリーニング。

長く愛用していると、どうしても指輪には傷や汚れがついてしまいます。

アイプリモでは無料で指輪のクリーニングをしてもらえるので、いつでもキレイな状態で着用出来ますよ。

アイプリモ指輪クリーニングの詳細

アイプリモの指輪クリーニングについて、必要なものや料金などの詳細をご紹介しましょう!

アイプリモ指輪クリーニングに必要なもの

アイプリモのクリーニングを受ける際は、特に必要な持ち物はありません。

指輪の内側にあるアイプリモのロゴがあるので、それが確認できればメンバーズカードも不要なのです。

汚れや傷が気になったら、気軽にアイプリモの店舗へ立ち寄ってクリーニングをお願いしてみるのも良いでしょう。

アイプリモ指輪クリーニングの料金

アイプリモの指輪クリーニングは、会員でなくても無料で受けられます。

生活の中でついた浅い傷であれば目立たなくなり、くすんでしまったプラチナもピカピカに。

深い傷や、もっとキレイにしたい!という方には、職人による仕上げ直しがおすすめです。

仕上がりまでに2〜3週間かかりますが、会員なら無料で依頼できて店内クリーニングよりも一層美しくなりますよ。

アイプリモ指輪クリーニングの所要時間

アイプリモの店舗で行っている超音波洗浄機の指輪クリーニングは、通常であれば所要時間は15〜20分ほど。

店内の混雑状況によってはさらに時間がかかる場合もあるため、余裕を持って訪れることをおすすめします。

また、指輪を預けておくこともできるため、お出かけの途中にクリーニングしてもらうのも良いでしょう。

アイプリモ指輪クリーニングが可能な店舗

アイプリモの指輪クリーニングは、購入した店舗に限らず、どの店舗でもクリーニングを受けられます。

全国に70店舗以上を展開しているため、引っ越し後も最寄りのアイプリモでメンテナンスが可能ですよ。

アイプリモの店舗一覧

アイプリモの指輪クリーニングは予約が必要?

アイプリモのクリーニングは予約不要で、公式サイトによるとクリーニングに関しては予約自体ができないようです。

尚、クリーニングの場合、ご予約は不要です。

引用元:アイプリモ

店内で待つことも、指輪を預けて買い物に行くこともできるため、とっても便利。

お出かけ中にアイプリモを見かけたら、気軽に立ち寄ってクリーニングしてもらうのも良いですね。

アイプリモの指輪クリーニングの頻度はどれくらい?

引用元:アイプリモ

指輪のクリーニングは、半年〜1年に一度の頻度がおすすめです。

アイプリモの高松店や秋田店の公式ブログでも、このペースが推奨されていました。

目安としては半年~1年に1度ほどのペースでお持ちいただけますと綺麗な状態でお使いいただけます!

引用元:アイプリモ高松店

定期的にクリーニングを行うことで指輪を美しく保てるだけでなく、結婚記念日など二人の記念日に合わせてクリーニングすれば、新たな気持ちで次の一年を迎えることができますよ。

アイプリモ指輪クリーニング以外のアフターサービス

引用元:アイプリモ

アイプリモのアフターサービスはとても充実しており、多くのカップルがアイプリモを選ぶ理由の一つになっています。

アイプリモの生涯無料のアフターサービス
  • サイズ直し
  • 歪み直し
  • 石留め直し
  • クリーニング
  • デザイン再現サポート

アイプリモでは、歪み直しや石留め直しだけでなく、サイズ直しも生涯無料で行っており、サイズ交換の場合は、初回のみ無料です。

もし指輪を無くしてしまった際には、選んだデザインの記録を保管してくれているので、20%オフで再度購入することができますよ。

アイプリモの保証書を紛失してもアフターサービスは受けられる?

アイプリモには「フォーチューンダイヤモンドメンバーシップ」という会員サービスがあり、入会すれば永久保証のアフターサービスを受けることができます。

入会するとメンバーズカードが発行され、こちらが保証書の代わりになります。

もしカードを紛失してしまっても、店舗で名前や登録した電話番号を伝えれば、会員情報を確認できるため、アフターサービスを通常通り受けられますし、カードの再発行も可能なので安心です。

アイプリモでブライダルリングを購入したら、必ず会員登録しましょう!

アイプリモがおすすめな人は?

引用元:アイプリモ

アイプリモの婚約指輪は、予算に合わせて自分たちらしいデザインを選びたい方におすすめです。

デザインは「セレクトオーダースタイル」を採用しており、お好きなダイヤモンドルースとリングデザインを組み合わせて、自分だけの指輪を作れます。

価格帯も17万円からスタートしているため、「婚約指輪を手に入れたいけれど予算を抑えたい」という方にもピッタリ。

さらに、アイプリモ独自の「着け心地メソッド」によって、まるで着けていないかのような快適さを実現。

アフターサービスも充実しており、長く愛用したい方にも最適です。

アイプリモのお得な来店予約方法

来店する際は、電話とネットから予約する方法があります。

結論から言うと、ネット予約のほうが間違いを防ぎ、さらに予約特典がもらえて非常にお得です!

電話での口頭のやりとりの場合、聞き間違いや言い間違いなどで日時が違っているなんてことも起こりやすいですよね?

ネットからの予約の場合、双方が視覚的に情報を確認でき記録にも残るため、スムーズな来店が可能です。

また、アイプリモでは、以下の特典リンク経由でネットから予約をすると、23,000円分のギフトカードなどがもらえるキャンペーンを行っています。

当日購入をしなくても、アンケート記入と指輪を試着するともらえるキャンペーンのため、気軽に相談を兼ねて来店してみてはいかがでしょうか?

ネットでの来店予約方法は簡単!

STEP

アイプリモの来店予約ページに移動します。

STEP
下記の「来店予約する」をタップ
STEP
必要事項を記入の上、「この内容で予約する」→「送信」で完了!

来店希望店、来店予定日、時間とともに名前や連絡先、来店回数や来店人数などを入力し「確認」をタップすると、確認画面に遷移するので、「送信」をタップし完了します。

アイプリモ クリーニングについて知恵袋などによくある質問

アイプリモのクリーニングにかかる時間は?

店内が混雑していなければ、所要時間は15〜20分ほどです。

アイプリモの掃除はしてもらえますか?

アイプリモでは、指輪クリーニングを無料でしてくれますよ。

結婚指輪をクリーニングに出す頻度は?

指輪のクリーニングは、半年から1年に1回の頻度で行うのが理想的です。

アイプリモのメンテナンス頻度はどのくらいですか?

アイプリモでは、半年から一年に一回の頻度でメンテナンスを行うことを推奨しています。

まとめ:購入前にアフターサービスの内容もチェックしておこう!

アイプリモの指輪クリーニングについてご紹介しました!

アイプリモは無料のアフターサービスが充実しており、クリーニングはもちろん、サイズ直しや歪み直しまで無料となっています。

店舗で行う超音波洗浄機で行うクリーニングであれば、所要時間は15〜20分ほどで終わるため、気軽にお願いできるのが嬉しいですね。

大切なブライダルリングを長く愛用するためにも、指輪のメンテナンスは定期的に行いましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次